【特定】八坂神社の迷惑外国人ガイドは誰?名前やトラブル炎上経緯も

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

京都八坂神社での外国人ツアーガイドと日本人女性のトラブル動画が拡散され話題になっています。

ネットでは「この外国人ツアーガイドは誰?」「どこのツアー会社なの?」など、問題のツアーガイドが何者なのか注目が集まっています。

今回は、八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドが誰なのか、ツアー会社やトラブル経緯についても分かりやすく解説していきます!

ざっくり言うと

  • ツアー会社は法人未登録の『ONE KYOTO TOURS』と噂されている
  • 問題の男性ガイドはツアー会社のCEO
  • 動画炎上後にCEOの名前や会社HPが削除されるなど怪しい動きアリ

スポンサーリンク

目次

【動画あり】八坂神社の迷惑外国人ガイドが話題に

八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドが話題になっていますが、

話題になっている動画がこちらです!

動画には外国人ツアーガイドの男性と日本人女性の口論の様子が収められていますが、動画に映っていないトラブルの経緯は以下の通りです。

外国人ツアーガイドの迷惑行為とトラブル経緯(注意した女性の証言)

  • 外国ガイドの男性が観光客一行に参拝方法を説明
  • 観光客が次々と鈴緒(すずのお)を柵に叩きつけて参拝
  • 近くにいた日本人女性がGoogle翻訳を使って注意
  • ツアーガイドから「お前うるさい」と言われ口論に発展
管理人S

この日本人女性は問題のツアーガイドが所属する会社を特定し、注意するために動画をXに投稿したらしいよ・・!

スポンサーリンク

【特定】八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドは誰?

八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドが誰なのか、動画の内容から以下の情報が判明しています。

外国人ツアーガイドのプロフィール

  • 日本に8年住んでいる
  • イギリス人の可能性が高い
  • 妻は日本人

また、ネットでは外国人ツアーガイドのインスタグラムを特定したという情報も・・!

名前はjoshua sherlock(ジョシュア・シャーロック)と書いてあり、プロフィール画像は動画の男性と一致しそうですが、本人のインスタグラムかどうか真偽は定かではありません

なお、こちらのインスタアカウントは現在は以下のようにプロフィール画像や投稿内容が変わっており日本人を侮辱するような投稿が行われています。

管理人S

本人のインスタグラムなのか、悪質ないたずらなのか、今のところ真偽はわからないね・・。

スポンサーリンク

【特定】八坂神社の迷惑外国人のツアー会社はどこ?

続いてイギリス人男性ツアーガイドが所属していたツアー会社ですが、

『ONE KYOTO TOURS』という法人未登録のツアー会社と噂されています

ツアー会社が『ONE KYOTO TOURS』と言われている理由は以下の通りです。

ツアー会社が『ONE KYOTO TOURS』と言われている理由

  • 拡散された動画に反論したアカウントの名前が ONE KYOTO TOURS に似ていた
  • 動画炎上後にCEOの名前が非公開となり会社HPも削除された
  • 今回のトラブルの前からトリップアドバイザーで低評価

理由①:動画に反論したXアカウント名と会社名が似ている

今回拡散された動画に対して関係者を名乗るアカウントから以下のような反論が投稿されていました。(現在は削除されています)

警告します。関係者です。プライバシー侵害の侵害並びに名誉毀損、営業妨害で法的手段を取らせていただきます。

こちらのコメントをしたXのアカウント名が ONE KYOTO TOURS と似ており会社が特定されたようです。

理由②:動画炎上後にCEOの名前が非公開になり会社HPも削除

動画投稿者の藤野さんの元に問題のツアー会社が ONE KYOTO TOURS だという情報提供がありました。

https://twitter.com/fujino_ojo/status/1794093526596145541

動画投稿者の藤野さんはこちらの情報提供に対して以下の通りコメント。

会社としての対応をお願いしようと思っていたのに、(男性ツアーガイド)本人がCEOだったとは・・。

その後、会社情報からCEOの名前が削除され、現在は会社HPも削除されています。

管理人S

このタイミングで情報削除されるとますます怪しい感じがするよね・・。

理由③:トリップアドバイザーでの低評価

ONE KYOTO TOURS は以前からトリップアドバイザーで低評価を受けていたようです。

男性がやってきて、整理するのに数分かかると言って二度と戻ってこなかった。完全に詐欺。

この会社には近づかないでください。彼は文化に経緯を払っていません。

ツアーを予約したがダイドが現れなかった。返金もなかった。

今回のトラブルの前から低評価の口コミが多く、ONE KYOTO TOURS が今回のツアー会社ではないかと噂されています。

管理人S

「彼は文化に敬意を払ってない」というのも外国人ガイドの特徴と一致するね・・。

スポンサーリンク

八坂神社の迷惑外国人ガイドと注意した女性(藤野)のトラブル炎上経緯

八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドのトラブル、炎上経緯について詳しく解説していきます。

経緯①:外国人観光客が鈴緒を柵に叩きつけて参拝

ことの発端は外国人観光客が八坂神社の鈴緒を柵に叩きつけて参拝していたことです。

柵に叩きつけられた八坂神社の鈴緒はこちら。

実際の問題行為の動画はありませんが、動画投稿者の藤野さんによると、こちらの動画の一歩手前くらいの状況だったとのこと。

また、動画投稿者の藤野さんは、男性ツアーガイドが参拝方法を説明した後に観光客が次々と鈴緒を柵に叩きつけたと語っており、

もし本当だとすると男性ツアーガイドが意図的に誤った参拝方法を伝えた可能性もありそうですね・・。

経緯②:日本人女性(藤野さん)が注意し口論に

外国人観光客の迷惑行為に対して動画投稿者の藤野さんがGoogle翻訳を使って注意しますが、

ツアーガイドの男性から言われた一言目が「お前うるさい」だったそうです・・。

その後、拡散された動画のトラブルに発展し、以下のようなやりとりが行われます。

迷惑外国人と藤野さんのやりとり

  • 藤野さん:「私がなぜ怒っているか伝えてないですよね?」
  • 観光客:「Enought! Get out of my sight!(いい加減にしろ!私の前から消えろ!)」
  • ツアーガイド:「Do you speak english?(英語話せますか?)」
  • 藤野さん:「日本語話せますよね?英語ができないことを理由に私を虐げてないですか?差別じゃないですか?」
  • ツアーガイド:「8年ここに住んでます。日本人と結婚してますよ。」
  • 藤野さん:「そういう問題じゃない。」
  • ツアーガイド:「You are being very rude. Leave us alone.(お前失礼だぞ、俺たちを放っておいてくれないか?)」
  • 藤野さん:「失礼なのはお前や。」
  • ツアーガイド:「なんだお前、うるせぇな、黙っとけよお前。」
管理人S

ツアーガイドは英語と日本語を使い分けて、観光客にバレないように失礼な言葉だけ日本語で話しているという意見もあったよ。

スポンサーリンク

経緯③:Xでトラブル動画が投稿され関係者を名乗るアカウントが反論

迷惑外国人を注意した藤野さんはその後Xで問題の動画を投稿します。

動画はたちまち拡散され炎上騒動となり、動画に対して関係者を名乗るアカウントから以下のような反論が投稿されます。

関係者を名乗るアカウントからの反論

  • ガイドは鈴緒を鳴らしていない
  • 女性から注意された後にガイドは謝った
  • その後も女性がしつこく付きまとってきた
  • プライバシー侵害、名誉毀損、営業妨害で法的手段を取る

上記のような反論投稿が ONE KYOTO TOURS と類似する名前のアカウントから投稿された事がきっかけとなり、会社名やツアーガイドの名前が拡散されました。

経緯④:八坂神社が夜間は鈴緒を鳴らせないように対応

今回のトラブルを受けて、5月25日に八坂神社は「夜間は鈴緒上げて鳴らせないようにする」対応を発表しています。

出典:八坂神社公式サイト

八坂神社で鈴緒を上げている様子がこちらです。

また、大手ニュースメディアでも今回のトラブルが報道されるなど、大きな問題となりました。

動画投稿した藤野さんは関係者を名乗るアカウントからの法的措置を取るという脅しについて、警察にも相談済みとコメントしています。

スポンサーリンク

まとめ

今回は八坂神社の迷惑外国人ツアーガイドやツアー会社、炎上トラブルの経緯についてお伝えしました。

要点おさらい

  • 動画への反論コメントがきっかけでツアー会社はONE KYOTO TOURSではないかと噂
  • ツアー会社のCEOが問題のツアーガイドの男性と言われている
  • 動画炎上後にツアー会社のCEO名や会社HPが削除されるなど怪しい動きアリ
  • 今回のトラブル前からツアー会社に対して低評価の口コミが多く投稿されている

大手メディアでも今回のトラブルが取り上げられており、さらに注目度が高くなる可能性もありそうです。今後の続報にも注目したいと思います。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次