すなずりかりん慶応大学合格してない!学歴高卒で芸能活動する理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

Youtuberとして活躍しながら慶應大学受験を宣言し注目を集めていたすなずりかりんさん!

慶應大学の入試が終了した後も受験結果について何もコメントがないことから、

「すなずりかりんって慶應大学合格したの?」「そもそも大学受験した?」「高卒で芸能活動するってこと?」とさまざまな疑問の声が・・。

今回は、すなずりかりんの慶應大学受験結果や、高卒で芸能活動をすると言われている理由について調査しました!

この記事でわかること

  • すなずりかりんが慶應大学に合格していない理由
  • すなずりかりんが高卒で芸能活動をすることになった理由
  • すなずりかりんの大学受験が注目されていた経緯
  • 慶應大学受験終了後のすなずりかりんの最新情報

スポンサーリンク

目次

すなずりかりんが慶應大学に合格していない理由

出典元:Instagram

すなずりかりんさんが慶応大学に合格していない可能性が高いかと思います。

というのも、

すなずりかりんが慶応大学に合格したというはっきりとした情報がない

ということが大きな理由です。

さらにもう少し詳しく調べたところこちらの3つの理由が大きく影響していました。

  • TikTokライブで大学に触れていない
  • 慶応理工の合格発表日が仕事だった
  • 東京進出が入学式ギリギリすぎる

ここからは詳しくご紹介したいと思います。

理由①:TikTokライブで大学に触れていない

のちほど詳しくご紹介しますが、

すなずりかりんは慶応大学を「受験」することを公表していた

にも関わらず、実際受験の「合格」についてはTikTokライブで一切触れていませんでした。

もちろん「合格」「不合格」を公表するのは本人の自由。

しかしファンの中には結果について気になる人も多かったかと思います。

理由②:慶応理工の合格発表日が仕事だった

出典元:Instagram

すなずりかりんさんは慶応理工の合格発表日に仕事があったことを公表。

仮に本当に受験していたとすれば、仕事の都合をつけて合格発表を確認するかと思います。

受験をすると知った人からすると、結果発表までしっかり知りたい人が多いですよね。

理由③:東京進出が入学式ギリギリすぎる

すなずりかりんさんは東京進出することを公表していますが、その時期が入学式ギリギリですよね。

4月上旬から東京に住むことを公表

福岡県に在住していたのであれば、東京の大学を受験し東京に引っ越す可能性も考えられます。

そうなると住民票など役所関係の手続きや引っ越しなども含めて、3月下旬ぐらいがベスト。

そして1週間ぐらい時間をかけて、近所を散策するというケースが多いかと思います。

すなずりかりんさんが仮に大学に合格していたと仮定すると、4月の上旬に上京は遅いような気もしますね。

スポンサーリンク

すなずりかりんの最終学歴は高卒

出典元:Instagram

すなずりかりんさんは、2005年10月31日生まれ。

2024年3月時点では19歳となり高校を卒業している年齢となります。

では、すなずりかりんさんはどこの高校に通っていたのでしょうか。

すなずりかりんの出身高校は東明館高校が有力

すなずりかりんさんは東明館高校に通っていた可能性が高いです。

学校名:東明館高校

住所:佐賀県三養基郡基山町宮浦683

偏差値:60-63

こちらは中高一貫校となっているので、

すなずりかりんは中学受験をしてエスカレーター式で進学

した可能性が高いかと思います。

しかしご紹介したように、すなずりかりんさんは大学に進学せず最終学歴は高卒と噂されています。

スポンサーリンク

すなずりかりんが大学に行かないで芸能活動を選んだ理由

出典元:Instagram

すなずりかりんさんは、大学に進学せず上京して芸能活動を行う可能性が高いです。

春から東京に上京し、4月上旬からは東京に住むことが決まっているすなずりかりんさん。

ここからは、すなずりかりんさんが芸能活動を選んだ2つの理由についてご紹介します。

理由①:すでにタレント活動で何度も東京に行っている

出典元:Instagram

すなずりかりんさんは福岡県出身。

大学受験をする前からタレント活動をしていて、何度も東京に行っていました。

2024年4月からは東京の芸能事務所に所属することを発表。

東京での仕事の楽しさを知っているからこそ、タレント活動を優先したのかもしれませんね。

理由②:2024年3月にランウェイを経験

出典元:Instagram

すなずりかりんさんは2024年3月にランウェイを経験しています。

ランウェイはモデルはもちろん、インフルエンサーも多く活躍する場所。

そんな場所に自分の力で経験できたからこそ、よりタレント活動に力を入れたいと思うようになったのではないでしょうか。

いつ頃にランウェイの仕事が決まっていたかは不明ですが、

大学進学を選択すると卒業するまでタレント活動を両立しなければならない

そう考えたときにすでに大変というのがイメージでき、タレントに専念することを決めたのかもしれません。

スポンサーリンク

すなずりかりんの大学受験が注目されていた経緯

出典元:Instagram

すなずりかりんさん本人は、

「慶應義塾大学で学びたいことがある!」

と話していたことがあります。

しかし、YouTubeの視聴者からは受験に対しての批判が殺到!

そんな学力で慶応行けるの‥?

模試を受けたならその結果を見せて欲しい!

といったコメントが多く寄せられました。

こういったことから、すなずりかりんさんの大学受験が注目されていました。

勉強時間がすごいと話題に

すなずりかりんさんは、高校生のときに勉強に力を入れていました。

  • 普段は1日3時間半勉強
  • 週4日19時から22時半まで塾に通っていた
  • 土日も3時間勉強していた

学生となると通学時間がかかる場合もあるので、どうしても勉強時間が少なくなる人もいるかと思います。

しかし、すなずりかりんさんはそんな時でも勉強時間をしっかりと確保。

朝の2時に寝て6時半に起きる生活

を送っていたことから、学生時代はかなり勉強していたのがわかるかと思います。

YouTubeで慶應大学受験を宣言

すなずりかりんさんは、YouTubeで慶應大学受験を宣言。

実際に受けた共通テストの結果を公表していました。

  • 6科目の合計点が600満点中531点
  • 受験者約16万人中1206位という結果
  • 慶応大学の判定はA判定

この結果のみを見ると、すなずりかりんさんは十分慶応大学に行ける学力があると考えられます。

しかし、すなずりかりんさんは「受験をする」と公表したものの、

  • 大学受験については一切触れていない
  • 慶応大学の合格発表についても一切触れていない

という点から、そもそも大学受験をしたのかどうかも不明となっています。

2023年8月に模試の不正疑惑で炎上

すなずりかりんさんは共通テストの結果を公表したものの、過去には模試で不正疑惑がありました。

すなずりかりんさんが当時受けたのは、進研模試と言われる全国統一テスト。

こちらのテストは同じ日に一斉に行われるテストではなく、

試験の日程は学校によって異なる

という点が特徴となっています。

先に開催された学校から問題を入手する?

試験日が早い学校と遅い学校に別れるため、早く開催される学校から問題を入手することも可能です。

すなずりかりんさんが不正を行ったという事実は、もちろんありません。

しかし不正問題を入手するというのはそこまで難しいことではなく、

  • 匿名で使用できるSNSのアカウントを使用
  • やりとりを終えたらアカウントを削除

このように使用したアカウントを削除すれば、証拠が残ることはありません。

点数が高すぎると不正疑惑となる?

ただ不正を行うと、思っていたより自身の点数をコントロールするのも難しいです。

そのため、

点数が高すぎるために不正を疑われてしまった

というケースも過去にいくつかありました。

すなずりかりんさんはこの不正模試の疑惑について、一切否定。

すなずりかりんさんの場合は、点数が高すぎるために不正疑惑となった可能性が考えられます。

スポンサーリンク

最新情報:すなずりかりんが3月13日に大学関連疑惑についてコメント発表

すなずりかりんさんは2024年3月13日に大学関連疑惑についてコメントを発表しました。

「高校を無事に卒業したものの説明の機会がなかった」

「今後についてはタイミングを見て機会があればまたコメントする」

このコメントを公表したすなずりかりんさんは、2024年3月14日までにXを非公開に。

  • 2024年2月24日:TikTokライブで大学には進学しないとコメント
  • 2024年3月:Xを非公開
  • 2024年4月:東京に上京しタレント活動に専念すると公表

こう考えるとやはり慶応大学に合格していない可能性が高そうですね。

スポンサーリンク

まとめ:すなずりかりん慶応大学合格してない!学歴高卒で芸能活動する理由

すなずりかりんさんが慶応大学に合格していない理由についてご紹介しました。

  • TikTokライブで大学に触れていない
  • 慶応理工の合格発表日が仕事だった
  • 東京進出が入学式ギリギリすぎる

インフルエンサーとして活躍していると、やはり注目されるのは仕方ないのかもしれません。

今後の情報にも注目したいと思います!

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次