パワハラ疑惑が浮上している斎藤元彦知事が話題になっています。
「若いころはどんな感じなの?」という声が多く聞こえてきます。
そこで今回は斎藤元彦知事の若いころについて詳しく解説していきたいと思います!
ざっくり言うと
- 斎藤元彦知事の若い頃の画像6選
- ネット上でもイケメンだと話題に
- 一方イケメンじゃないという声も
斎藤元彦知事の若い頃の画像7選
斎藤元彦知事の若いころの画像をいくつか用意しました!
それぞれ詳しくみていきたいと思います。
大学時代
大学時代の斎藤元彦知事はこんな感じでした!

とてもハンサムな印象を受けますよね。
体も細身で、いわゆるイケメンという部類に入ると思います。
当時から細身なのは今も変わりなく、元々太りにくい可能性があることがうかがえます。
はかま姿も似合うほどイケメンな斎藤元彦知事ですので、大学でもかなりモテそうですよね!
大学時代にモテていたのかは不明ですが、いつかその話も聞いてみたいです。
総務省入省
大学を卒業後、総務省に入省しています。
その際の斎藤元彦知事はこちらです!

大学時代から変わらず、短髪で清潔感もあります。
髭もなく、好青年の印象を受けますよね!
やはり若いのでしわなどもなく、きれいな肌をしています。
スーツを着ているせいなのか、大学卒業時よりも体つきが良くなったように見えます。
ですが細身なことには変わりないですね!

若さの中に大人っぽさも感じられるね
角度や撮り方の関係もあるとは思いますが、どこか大人っぽさを感じます。
ですがもちろん若さも感じられます。
この時期だからこそ出せる雰囲気なのかもしれませんね!
宮城県での勤務
東日本大震災後、斎藤元彦知事は宮城県での勤務になりました。
その際の画像はこちらです!

画像の右側が斎藤元彦知事です。
やはりすこしふくよかになったように見えます。
厳しい大学時代とは変わって、金銭的にも余裕ができてきたのでしょうか。
ですが顔の印象は昔と変わらず、イケメンのままです。
髪形も昔から変わらず短髪で、よく似合っています。
短髪であることから爽やかさも感じられ、好印象でしょう。

こちらの画像では、先ほどの画像よりも爽やかな印象を受けます。
着用しているものがワイシャツだからでしょうか。
体に対して顔が小さく、スタイルがいいように見えます。
こちらの画像ではそこまでふくよかに見えませんね!

着ている服で印象がかなり違うね!
また笑顔が可愛らしい印象を受けます。
いつものきりっとした表情とはまた違った良さがありますね!
大阪府庁での勤務
宮城県で勤務した後、今度は大阪府庁での勤務をしています。
その時の画像はこちらです!

大学時代に比べて、少しおなか周りがふっくらとしている印象を受けます。
ですがスタイルの維持はしているのか、そこまで太っている印象を受けません。
やはり顔も小さく、等身が高く見えます。
また爽やかな印象も変わらず、綺麗に年を重ねている印象を受けました。
様々な活動
大阪府庁での勤務後も、さまざまな仕事をしています。
その時の画像はこちらです!

腕を見ても、筋肉がある程度ついており男らしい体つきをしていることが分かります。
顔の印象は昔から変わらず、とても若く見えます。
ですが少し大阪府庁勤務したばかりの頃と見比べると、輪郭が丸くなったように感じます。
写真の角度のせいかもしれませんが、すこしふくよかになった可能性も考えられます。
しかしふくよかになっても、イケメンであることには変わりなさそうですね!
幼少期
斎藤元彦知事は幼少期の画像も公開しています!

どこか今の面影もあり、かわいらしいですよね!
斎藤元彦知事はイケメン?世間の反応
斎藤元彦知事はイケメンと言われています。
これに対して世間の反応はどのようになっているのでしょうか。
それぞれ詳しくみていきたいと思います!
イケメン派の意見
やはり斎藤元彦知事のことをイケメンと言っている人は多くいました。

斎藤元彦知事のイケメンぶりは今に始まったことではなく、昔からイケメンでしたよね!
昔の画像を見ても、イケメンだと思う人が多いようです。
ネット上でも斎藤元彦知事がイケメンだということをツイートしている人は多くいました。
イケメンじゃない派の意見
中にはイケメンじゃないという声もありました。

このような意見を持っている人たちは、外見だけでイケメンだと判断していないようです。
裏を返せば、外見はイケメンと言っているようなものですよね!
しかし働きぶりや、今まで斎藤元彦知事がしてきたことなどを考えるとイケメンじゃないという判断をしているようです。
これに関しては個人の捉え方によって違ってきますので、難しいですね。
まとめ
今回は斎藤元彦知事の若い頃についてお伝えしていきました!
要点おさらい
- 若い頃からイケメンと言われている
- ネット上でもイケメンという声が相次いでいる
- 一方働きぶりがイケメンじゃないと非難する人も