コンビ芸人として活躍している、ラブレターズ。
そんなラブレターズは、なんとコンビでシークレットシューズを愛用していることが判明しました。
今回は、ラブレターズのシークレットシューズ着用の比較画像についてご紹介したいと思います。
さらに他にもシークレットシューズを愛用する理由について、徹底調査しました。
【比較画像】ラブレターズはシークレットシューズを愛用!
ラブレターズの2人は、どちらもシークレットシューズを愛用しています。
公式プロフィールによる2人の身長がこちら!
- 向かって左側:塚本直毅が162cm
- 向かって右側:溜口佑太朗が161cm
意外と大きいと思われるラブレターズですが、なんと実際はどちらも160cm前半。
しかし普段は10cmや15cmのシークレットシューズを愛用しているため、
- 塚本直毅(162cm):172cmまたは177cm
- 溜口佑太朗(161cm):171cmまたは176cm
かなり大きく見えることがわかるかと思います。
2人はそこまで身長差はなく、ほぼ同じ身長ですよね。
過去には塚本直毅さんが足を怪我してシークレットシューズが履けず、
溜口佑太朗のみがシークレットシューズを履いていた
ということもありました。
そのときの画像がこちらです。
確かに1人だけシークレットシューズを履いているので、その差は明らかですね。
2020年から愛用していた!
ラブレターズの2人は、
ということが判明しました。
シークレットシューズを試しに試着すると、視野や世界が変わって見えた2人。
シークレットシューズはその名前の通り、履いていると公言する人は少ないですよね。
ラブレターズもその発想から着用するようになったものの、なんと意外とバレないとのこと。
バラエティなどではシークレットシューズを脱ぐことも増えたため、1つの武器になったのではないでしょうか。
ネタやイベントにも影響!
ラブレターズはシークレットシューズを愛用していますが、いろいろな面で影響していました。
例えばラブレターズのネタです。
ラブレターズの2人は、身長に関するネタも多くお笑いファンの間では話題になっていました。
さらにシークレットシューズが芸人界で話題になり、お店などでイベントを開催したことも!
さらには身長で悩んでいる人からも感動の言葉をかけられたラブレターズ。
シークレットシューズを愛用していることは、プラスのことばかりになっていますね。
ラブレターズがシークレットシューズを愛用している理由は?
ラブレターズがシークレットシューズを愛用している理由は、
ある作家に言われた言葉がきっかけだった
ということが判明しました。
ラブレターズは2009年から活動しているので、芸歴も長めですよね。
しかし当時はバラエティ番組にはあまり出演していませんでした。
そこで先輩芸人がメディアに出さない理由を思い切ってディレクターに聞いたところ、
「ラブレターズって2人ともちっちゃくて気持ち悪い」と作家が言っていた
と言われたラブレターズ。
そこから、「身長が高いと番組に出演できるのでは?」と考えたそうです。
しかし身長を伸ばすことはもちろん出来ないので、そこからシークレットシューズを愛用することに!
かねてから身長が低いと言われていたので、シークレットシューズにたどり着いたようですね。
まとめ
ラブレターズのシークレットシューズについて、ご紹介しました。
身長が低いと言われていた2人は、作家の言葉からシークレットシューズを愛用するように。
メディアへの出演も増え、身長について触れられることが多くなった2人。
今後の活躍にも注目したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。