【時系列】木更津高専寮の事件は何があった?事件経緯やウワサまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

スポンサーリンク

5月30日に木更津工業高等専門学校の寮で事件が発生したとSNSで話題になりました。

「いったい何が起きたの?」という疑問の声が多く聞こえました。

そこで今回は木更津工業高等専門学校で何が起きたのか、徹底調査しました。

また木更津工業高等専門学校の噂や最新の情報についても調べていきたいと思います!

この記事でわかること

  • 木更津高専寮の事件は何があった?
  • 木更津高専寮の事件経緯の時系列
  • 事件当日の情報やその後の最新情報
  • 木更津高専寮の事件にネットの反応は?

スポンサーリンク

目次

木更津高専寮の事件は何があった?

木更津高専寮で、いったい何が起きたのでしょうか。

結論からお伝えすると、

6月時点で詳しい情報は発表されていません

SNSでは憶測を含め、さまざまな意見が出ています。

しかし、可能性として考えられるものを6個挙げてみました!

  • 殺人事件
  • 自殺
  • 爆破物
  • 不審者侵入
  • 台風の接近
  • 病人の発生

それぞれ詳しくみていきたいと思います。

可能性①:殺人事件

最も考えられる可能性として大きいのは殺人事件だと考えられます。

寮を15分で出なければいけないほど緊迫していたということは、緊急性のある事件だった可能性が高いです。

なにか突発的に事件が発生したケースが考えられそうですね。

これらのことを考えると、殺人事件が起こっていた可能性が考えられます。

可能性②:自殺

自殺の可能性を疑う人もいました

確かに救急車が出動しているので、自殺の可能性も拭いきれません。

しかし自殺だった場合、寮を15分で出る必要はないのではないかと考えられます。

また「何年ぶり」というコメントから、過去にも同じような事件があった可能性がありそうですね。

ですが現場検証など自殺でも行うことは多いため、人が近くにいないほうがいいこともあるかもしれません。

これらのことを考えると、自殺の可能性もあり得ます。

スポンサーリンク

可能性③:爆発物

爆発物があったり、爆破予告があったのではないかという声もありました。

この可能性ならば寮をすぐに出る必要があったことも納得できます。

他にも突発的な事件が起きたことにも一致しますね!

また現場が混乱しないように事実を公表していなかったことも納得できます。

しかし救急車が出動するに至るのかという疑問が出てきます。

そのため可能性は低いですが、爆発物関係の事件の可能性もあります

可能性④:不審者侵入

最後に考えられる可能性として、不審者の侵入があります

危険物を持った不審者が木更津高専寮に潜入し、立てこもっていた可能性も拭いきれません。

こちらも突発的に起きた事件としては、十分考えられるケース。

誰かがけがをしていれば救急車が来ていたことも納得できますし、警察が出動していたことも納得できます。

これらのことを考えると、不審者が侵入していた可能性が考えられます。

スポンサーリンク

可能性⑤:台風の接近

事件当日の日、高校がある千葉県には台風が近づいていました。

また同時に雨が激しくなる予報や土砂崩れの注意報も、発令されていたのがわかっています。

そうなると、寮生の安全を第一に考える必要があるため、

被害が拡大する前に安全を考慮した措置が取られた

といった可能性があります。

天気の急変に関しても、突発的に起こる可能性は否定できないですよね。

可能性⑥:病人の発生

事件当日、木更津高専寮の近くには救急車も来ていたという情報がありました。

パトカーが来ていたことも明らかになっていますが、救急車となると病人の可能性も考えられます。

また消防車も来ていたという情報があったので、授業中になにかあったのかもしれませんね。

スポンサーリンク

木更津高専寮の事件経緯の時系列

どのような時系列で今回の事件が起きたのでしょうか。

経緯について詳しくみていきたいと思います!

経緯①:5月30日正午あたりに事件発生

事の発端は5月30日に事件が発生したことです

詳しい時間までは分かっていませんが、正午あたりに事件が起こったと考えられます。

しかしこの時点でも、

何の事件が起きたのかは明かされていません

事件が発生したという情報のみでは、多くの人が不安になりますよね。

管理人S

学生はもちろん親御さんも心配だよね・・

経緯②:寮生に緊急帰宅命令

寮生は15分で帰省するように言われたと言います。

また学校は午後から休校になると言われました。

実際の学生の親御さんも心配する声がツイートされています。

学生たちも詳しい状況については、知らされていないことが伝わりますね。

スポンサーリンク

経緯③:消防車や警察の緊急車両が到着

当日の消防情報を見たところ、市の消防本部のホームページに情報がありました。

出典元:木更津市消防本部HP

SNSを見ると、警察が木更津高専に到着していることも目撃されています

規制線も張られ、立ち入ることはできなくなっていたとのことでした。

経緯④:ブルーシートや警察官の目撃情報あり

事件が発生した日、ブルーシートや警察官の目撃情報がありました。

  • 「警察や救急隊員がたくさんいた」
  • 「ブルーシートで見えないようにしていたかも」
  • 「消防や警察車両が来ていても慌ただしい様子だった」

この情報を見ると予告などによって「事前に事件が起こるのがわかっていた」のではなく、

急に事件が発生した可能性が高い

といったことが予想されます。

そう考えると、先ほどご紹介した中からいくつか絞れそうですね。

スポンサーリンク

経緯⑤:口止めされている?

今回ご紹介している木更津高専の事件は、

生徒は口止めされている可能性がある

ということがわかりました。

SNSを見ると、「木更津高専に友達がいるけど言うなって言われてるらしい」という情報も!

また事件当日は、事件に関連するコメントが削除されている人もいたようでした。

そう考えると、台風の接近や病人の発生が起きたとは考えにくいですね。

経緯⑥:当日21時まで情報なし

学校で事件が発生すると、緊急で保護者会などが開かれることが多いですよね。

しかし、今回のケースは事件当日の21時まで全く情報がなかったとのこと。

学生はもちろん、その保護者にも特に情報がなかったことがわかりました。

さらに驚くことに、翌日になっても全く情報はなかったことから不安の声も多くでていました。

このまま何事もなかったかのように発表はないのでしょうか。

ただ学校は6月3日から再開されたことがわかっています。

経緯⑦:6月の最新情報

事件が発生して6月に入っても、詳しい情報は明らかになっていません。

ただ現役の学生やOBのコメントで、このような意見がありました。

  • 「月曜日に学校から説明があると言われている」
  • 「月曜日に木更津高専で全校集会があるみたい」
  • 「全校集会でも開かれるのかな」

あらためて事件の時系列を整理してみました。

  • 5月30日11時:事件発生
  • 5月30日21時:確実な情報なし
  • 5月31日:事件の続報なし
  • 6月3日:学校の再開予定や生徒に説明予定であると判明

ただ、6月3日に実際学校が再開されたなどについては情報がありませんでした。

事件が起こって数日経っても、多くの情報が拡散されています。

今回の事件については、新しい情報がわかり次第追記したいと思います。

スポンサーリンク

木更津高専寮の事件にネットの反応は?

瞬く間にネットで拡散された事件ですが、みなさんどのような反応を示しているのでしょうか。

さまざまな反応をみていきたいと思います!

やはり一番多いのは、何が起きたか分かっていないという声でした。

学校関係者すら分かっていない事件ですので、憶測ばかりが拡散されています。

事件の後にどうなったのか気になる人も多くいました

何が起きて、どうなったのか何も明かされていません。

また、今回の事件に対して恐怖感を抱いている人も多くいました

学校関係者は何があったのか口止めをされているのか、それとも知らないだけなのかも気になるところです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は木更津高専で何が起きたのか調べていきました。

  • 5月30日に木更津高専寮で事件発生
  • 寮生は15分で帰省するように伝えられる
  • 5月30日の午後は休校となり21時まで情報なし
  • 6月3日時点で新しい情報はなし

月曜日まで学校は休校ということでしたが、何が起きたのか発表してほしいですよね。

新しい情報がわかり次第追記したいと思います。

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次