後藤輝樹が金持ちと言われる理由2つ!年収は?仕事や収入源を徹底調査

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年7月の都知事選に立候補している【後藤輝樹】さん。

『お金持ちってホント?』『年収はいくらか知りたい!』といった声が上がっています。

今回は後藤輝樹さんが金持ちと言われる理由をまとめました!

ざっくりいうと

  • 後藤輝樹さんは収入源が多い!
  • 年収は意外に少ない
  • 供託金に300万円払っている!
目次

後藤輝樹が金持ちと言われる理由2つ

後藤輝樹
後藤輝樹さん

結論、後藤輝樹さんは、めっちゃくちゃお金持ちというわけではありません。

資産家の息子ではないので、自身で稼いだ金額だけです。

管理人S

なんでお金持ちって言われてるんだろう?

詳しく解説していきます!

選挙に多数出馬

実は、選挙に出るには『供託金』というものを払わなくてはいけません。

【供託金とは】
選挙に立候補する際、一定の金額を地方法務局に預ける必要がある。

当選する意思のない人が、自分の名を売りたいなどのために無責任に立候補するのを防ぐ仕組み。

SNSでも『めっちゃ金持ちやな』と噂されています。

供託金の金額は選挙の種類にもよりますが、だいたいこんな感じです。

立候補に必要な供託金

  • 都道府県知事選挙:300万円
  • 都道府県議会議員選挙:60万円
  • 政令指定都市の市長選挙:240万円
  • 政令指定都市以外の市長選挙:100万円
  • 政令指定都市の市議会議員選挙:50万円
  • 政令指定都市以外の市議会議員選挙:30万円
管理人S

毎回300万円払ってる!

後藤輝樹さんは都知事選に立候補しているので、一回、300万円ですね。

今まで11回出馬されています。
なんと、トータル1935万円払っているとか・・・

そのうち1695万円が没収され、240万円が返還されています。

これだけのお金を用意できるので、世間では『お金持ちじゃないか』と噂になっているわけです。

20代で1000万円貯めた

後藤輝樹さんがお金持ちと言われるのは、倹約家というのもあります。

高校卒業後、アルバイトや便利屋の仕事、FX、株で貯金を増やしてきたそうです。

さらに倹約家ということもあり、

20代で1000万円貯蓄されたとか!

2本人も、お金が必要な時に狩りに出る【狩猟民族】と自ら語っています。

稼ぐ力が強かったみたいですね!

後藤輝樹の年収

後藤輝樹
後藤輝樹さん

後藤輝樹の年収は、自身のホームページにて書かれています。

僕は年収100万円未満です。
引用: 後藤輝樹ホームページ (gototeruki.net)
管理人S

年収100万円!?

この年収で選挙に何回も出れるのでしょうか・・・

多くの多くの皆さんが
後藤輝樹、応援してるぞ!と
お金を寄付してくれたり、
ものを恵んでくれたり、
してくれるからです。

それが無かったら、
僕はもう、
とっくに終わっています。
引用: 後藤輝樹ホームページ (gototeruki.net)

周りの応援が支えてるみたいですね!

後藤輝樹の仕事や収入源

後藤輝樹
後藤輝樹さん

後藤輝樹さんは政治だけじゃなく、複数の収入をもっています

後藤輝樹さんの仕事

  • 便利屋
  • YouTube
  • ブログ運営
  • 輝樹塾塾長
  • 事務所の代表

詳しく見ていきましょう!

便利屋

仕事一つ目は【便利屋】です。
いわゆる何でも屋。

過去には、
・庭掃除
・引っ越しの手伝い
・結婚式のカメラマン
・レンタル彼氏

をしたことがあるそうです。

YouTube

YouTube

仕事二つ目は【YouTube】です。

都知事選で有名になり、再生回数も伸びてきています。

2024年6月では、チャンネル登録者数10.9万人です!
人気の動画は500万回再生を突破しています。


動画内容は、
・ゴミ拾い
・自炊ご飯
・自身で作詞作曲した歌
などがあります。

推定年収16万4581円
昨日の収益1546円
推定時給64円
tuber-ch.com

YouTubeだけの年収は16万円ほど。
一ヵ月の収入は約2万円くらいですね。

ブログ運営

仕事三つめは【ブログ運営】です。

後藤輝樹さんは自身の公式ブログを運営されています。

詳しい収入は分かりませんでした。

サイト内に広告を貼っているので、アフィリエイト収入がいくらかあります。

輝樹塾塾長

YouTube

仕事四つ目は【輝樹塾塾長】です。

管理人S

何を教えているんだろう?

輝樹塾では、
【学校では教えてくれない 人生の生き方】
を全力で教えています。

後藤輝樹さんが人生で培った、役立つ情報を知れるので、生き方に迷っている方にオススメですね。

動画収入以外にも、講師代を得ているようです。

事務所の代表

仕事五つ目は【事務所の代表】です。

後藤輝樹さんは【革命.com】という事務所の代表を勤めています。

事業内容は、
・各種広告代理店
・ポスター制作および印刷
・デザイン制作
・選挙コンサルタント、選挙プランナー
・カウンセリング、占い、相談
など。

管理人S

色々やってるね!

学生時代にアルバイトで、色々経験したのが活かされているみたいです!

詳しい収入は分かりませんが、仕事の幅が広いので依頼は多そうです。

まとめ

今回は、後藤輝樹さんがお金持ちと言われる理由をまとめました!

要点おさらい

  • 後藤輝樹さんはお金持ちではない
  • 複数の収入源を持っている
  • 供託金を300万円払っている!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次